[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
芳河のところ、から。
結構、当たってる…気が、する…。
・・でも、どのタイプ、にも…自分の性格…少しずつ入ってる、とは思う、けど…。
(因みに、「いんべからぐ」でも、本当の名前、でも、結果は同じ…だった、らしい。)
http://www.kengoueda.com/index.php
数字【-1】【マイウェイ】
あなたは芯のある頑固な人で、こうと決めたら相手の意見はまったく聞いていません。
嫌なことをまともにまっすぐ受け止めてしまうので、必要以上におちこんでしまうこともありますが、本来は男っぽいところがあり、すっきりしています。
形式や体裁を大事にするため、筋の通っていないことや恥をかくのが大嫌い。
信頼、信用を大事にする、頼りがいのある人です。
関心の強いものは、極めるまで徹底しますが、興味が次から次へと広がりにくいので、中途半端ではじめたものはすぐに飽きたり、あきらめてしまいます。
つまり、本気で決心した場合には誰にも負けないのです。
また、性格が直線的なので、こう!と決めると止まらなくなり、よくも悪くも軌道修正ができなくなります。
一見融通が利き、なにかと寛容なようにみえても、いったんロックオンすると曲げない・止まらないのがあなたです。
人の好き嫌いは比較的少なく、みんな平等、仲良くやろう!といった感じでしょうか。
でも、「自分は自分、人は人」という非常にクールな面ももっています。
つまり合理的なんですね。
実は、いったん人を強く嫌ってしまった場合に、最も根が深いのもあなたの特徴です。
恋愛では好きになったら一直線。
変化球が投げられません。
周りが見えなくなります。
また、相手を知らず知らずのうちに自分の型にはめがちなところがありますので注意しましょう。
(マイウェイの中には、「自分は常に冷静で臨機応変な対応もできる融通の利く性格である。けっして頑固ではない。」と主張する人もいますが、この揺るぎない自己主張・姿勢こそが芯であり、頑固さでもあります。融通が利いても根っこが曲がらないのです)
何をやっても大丈夫。
自己責任でまっすぐ突き進む、バイタリティがあります。
ただし目標を失ったときには要注意!
熱がさめると誰よりも無気力人間になってしまいます。
『あなたは深く悩んでいるときにはまるで世界中の不幸を全部1人で背負ったように深刻になってしまいますが、実は他の数字の人はそこまで深く悩んでいないのです。
つまり「悩み損」なのです。
ここに気づくと、あなたはもう敵無しでしょう。
あなたはホントはすごく強い人なんです。』
…全く意見…聞いて、ない…
・・悩み、損…
…(沈)